MUSHIRINGOのたまさんがサークル情報やマサト先生のお仕事情報などをお知らせする日記です(・w・
Posted by たまんぽ - 2008.05.13,Tue
前日に新しいPCのセッティングで朝までかかってしまったので、ほとんど寝てないしギリギリまで行くか悩んだけど、結局行ってしまった…!
開場は10時だったけど、8時半ぐらいに家を出発。 家からあんまり遠くない場所だったし、どのぐらい混むのか想像がつかなかったから早めに出たつもりだったけど甘かった!!!!
会場にはすぐ入れたけど、お目当ての物販の列が私たちが入った時点で「240分待ち」とか書いてあるわけですよ!!
「まさかホンマに4時間もかかるわけないだろう」と思って(実際2時間もかからなかった)物販に並びました。
途中で並んでる他の人たちを観察。
女の子同士でMHしてる子とかいるよ…!なんてうらやましいんだ(つД`)とか。
あと小学生の男の子がPSPにぶら下げてたキーホルダーが、手作りっぽいアイルーのビーズのキーホルダーだったんだけど、すごい出来が良くてガン見してしまった。
お母さんが作ってくれたんじゃろか…。売ってたら欲しいぐらいだったよ!
物販は人数制限で4~5人ずつ様子を見て入れてるって感じでした。 その時、前に小学生の男の子2人が並んでて(ぽっちゃり系と野球帽かぶってる子)ぽっちゃり系の子が係員の声を聞かずに中に入ろうとしたのを野球帽の子が「KY。」って言って止めてたのが印象的だった。 ホンマにKYとか今の子は使うんですね…!
物販で買い物してから会場内を見てまわりました。
モンスターサイズ早見表。
いろいろ細かいネタが入ってて面白かったです。
これのポスターカレンダー買いました。
先頭がハンターとオトモで、
クイーンランゴスタに運ばれるトレニャーさんと、
最後尾はネコートさん。
ネコートさんはやはり女子だった…!
等身大オトモ。
の後ろ。どんぐりメイル最高。
オトモには肉球の造形が…!
会場に展示してあったレウス装備、男剣士。
実際に人が着られそうでした。

あおり。かっこいい!
手元アップ。たまらんです。
1/1タクティクス。かっこいい!
他の武器も見てみたかったです。
14時ぐらいに体力の限界が来て撤収。
さすがにあんまり寝てない状態ではきつかったです。
暑かったし! でも楽しかったー!!!(*´Д`*)
なんだかんだでGW満喫してしまいましたわい。
遊んでくれたお友達のみなさんありがとう!
開場は10時だったけど、8時半ぐらいに家を出発。 家からあんまり遠くない場所だったし、どのぐらい混むのか想像がつかなかったから早めに出たつもりだったけど甘かった!!!!
会場にはすぐ入れたけど、お目当ての物販の列が私たちが入った時点で「240分待ち」とか書いてあるわけですよ!!
「まさかホンマに4時間もかかるわけないだろう」と思って(実際2時間もかからなかった)物販に並びました。
途中で並んでる他の人たちを観察。
女の子同士でMHしてる子とかいるよ…!なんてうらやましいんだ(つД`)とか。
あと小学生の男の子がPSPにぶら下げてたキーホルダーが、手作りっぽいアイルーのビーズのキーホルダーだったんだけど、すごい出来が良くてガン見してしまった。
お母さんが作ってくれたんじゃろか…。売ってたら欲しいぐらいだったよ!
物販は人数制限で4~5人ずつ様子を見て入れてるって感じでした。 その時、前に小学生の男の子2人が並んでて(ぽっちゃり系と野球帽かぶってる子)ぽっちゃり系の子が係員の声を聞かずに中に入ろうとしたのを野球帽の子が「KY。」って言って止めてたのが印象的だった。 ホンマにKYとか今の子は使うんですね…!
物販で買い物してから会場内を見てまわりました。
モンスターサイズ早見表。
いろいろ細かいネタが入ってて面白かったです。
これのポスターカレンダー買いました。
先頭がハンターとオトモで、
クイーンランゴスタに運ばれるトレニャーさんと、
最後尾はネコートさん。
ネコートさんはやはり女子だった…!
等身大オトモ。
の後ろ。どんぐりメイル最高。
オトモには肉球の造形が…!
会場に展示してあったレウス装備、男剣士。
実際に人が着られそうでした。
あおり。かっこいい!
手元アップ。たまらんです。
1/1タクティクス。かっこいい!
他の武器も見てみたかったです。
14時ぐらいに体力の限界が来て撤収。
さすがにあんまり寝てない状態ではきつかったです。
暑かったし! でも楽しかったー!!!(*´Д`*)
なんだかんだでGW満喫してしまいましたわい。
遊んでくれたお友達のみなさんありがとう!
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
写真日記
カレンダー
リンク
トロの1歩2歩さんぽ
カウンター
最新記事
最新コメント
ブログ内検索
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"